とりあえず更新。
お久しぶりです。とらじろうにまかせっきりのうすらです。
更新しないとね・・・。更新してみます。
JFA、日本サッカー協会4級審判員を取得しました。2月に・・・。
こどもがサッカーをやってるので、手伝いができるようにとって来たわけです。
取得したときに記事にすれば良かったんですけどね。毎週日曜日にサッカーがあるんで結構忙しいんですよね・・・。
ワッペンとか、審判証とか、画像UPすれば良いんですけどね、又今度。
父ちゃんが中学校においてきた夢、せがれに託してるのかな・・・。
つい、親父の方が熱くなってしまってます・・・。
親父は親父で、チームの親父サッカーで遊ばせてもらってます。40になると気持ちばっかり先に行って、体がついてきませんね。もう少し動けると思ってるのに。
大きな声じゃ言えないけど、足元の技術はせがれ(小学3年生)の方が上かな?
まあ、練習あるのみです。親子ともども。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- すべてにおいて久しぶり。(2009.07.25)
- 引かないでね。(2008.11.05)
- とりあえず更新。(2008.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
俺子供いないから実感できませんがいたらどうなんだろう・・・たぶんのめりこみそうですよ。がんばってください!
投稿: 暇 | 2008年5月11日 (日) 08時33分
きょううすらと、審判された。
だけど、とらじろうを取得ー!
投稿: BlogPetのとらじろう | 2008年5月11日 (日) 09時29分
とらじろうは飼い主思いのかわいい子だなー。もうコメントしに来てる(≧∀≦) かわゆいのぉ♪
うちのなんか記事もコメントもなーーんにもしやがらねぇ(・_・)
表示しないとダメなのかな・・・
うすらスゴイじゃん、公式の審判できるんだねー。そら子供にとっても自慢のお父さんだわ(・∀・)
投稿: ゆら | 2008年5月11日 (日) 13時54分
暇さん、
ありがとうございます。親父の試合をたまにやるんですが、5分持ちません(笑
必ず軽い肉離れ状態になります・・・。
とらじろう、
いつもすまないね。
ゆらさん、
カブト、表示しなよ。
4級審判員って取ること自体は大した事じゃないんですよ。
取ってからちゃんと審判経験をつむことが大事みたい・・・。
ただ、子供からの信用は増したようです。
投稿: うすら | 2008年5月13日 (火) 06時29分