« 春よこい。 | トップページ | はじめて気づいた。 »
今年で三回目の梅干し作り。 何故か失敗の予感がする… 後は梅雨明けを待つしかない(-_-;)
2010年6月14日 (月) | 固定リンク Tweet
きのうとらじろうが、カブトと予感も失敗したいなぁ。
投稿: BlogPetのとらじろう | 2010年6月15日 (火) 14時54分
そうだよね、嫌な予感は失敗したいよね。
なんでそんな嫌な予感すんのさ。なんか気象条件とかあるの?
投稿: ゆら | 2010年6月15日 (火) 18時34分
ゆらさん、 ホントになんとなく何だよね…ちょっとね、熟し加減がいつもと違ったかもしれない。 でもたぶん大丈夫な気がしてきた。
投稿: うすら | 2010年6月15日 (火) 21時35分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 三年目。:
池上 正 著: サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 (★★★★★)
菅野 宏文 著: ニオイガメ、ドロガメの医・食・住 (★★★★★)
富水 明 著: ミズガメ大百科 (★★★★★)
コメント
きのうとらじろうが、カブトと予感も失敗したいなぁ。
投稿: BlogPetのとらじろう | 2010年6月15日 (火) 14時54分
そうだよね、嫌な予感は失敗したいよね。
なんでそんな嫌な予感すんのさ。なんか気象条件とかあるの?
投稿: ゆら | 2010年6月15日 (火) 18時34分
ゆらさん、
ホントになんとなく何だよね…ちょっとね、熟し加減がいつもと違ったかもしれない。
でもたぶん大丈夫な気がしてきた。
投稿: うすら | 2010年6月15日 (火) 21時35分